【レビュー】mont-bellの撥水スプレー「SRスプレー 330ml」を試してみました

  • LINEで送る

mont-bell サイクールパックの手入れmont-bell スムースライダーが中々凄い!の続きになります。

今年の梅雨から夏場は雨と夕立だらけで、毎日の様に雨に打たれながら帰るなんて日があり、かなりの使用頻度からか、雨用のカバーがかなり浸透するようになってきていました。

通勤用のリュックは着替え以外にも仕事で使う濡れたらダメなものとかも入れていたりするので、撥水性を失うのはかなり痛いです。


「またあの新品の頃の撥水性を!」との願いから、mont-bellのSRスプレ-を使用しました

mont-bell 撥水スプレー レビュー


裏に「こんな物には使わないで下さい」的な物が書いてますが、mont-bellの公式サイトのメンテナンス方法としてこのスプレーを進めているのであまり読まずに続行
撥水スプレー リュック おすすめ

兎にも角にもまずはサイクールパックに付属している雨用のカバーです

雑な性格なので、地面に置いて、カバーを伸ばすこと無くガーッとスプレーします
SRスプレー レビュー

しかしコレ凄い身体に悪そうな匂い!

このスプレーを使用するなら絶対に外で使うべき。とんでもなく身体に悪そうな匂いです。

自分が風下になっていたのかスプレーがかなり自分の方へ流されてきて、かなり苦しみながらスプレーしてました。


次に、万が一浸透した時の為にサイクールパック本体へスプレー。

結構スプレーをふりかけたんですが、写真ではなんかわかりにくいです
防水スプレー おすすめ

そして一応背面のこんな所にもスプレー
mont-bell srスプレー 330ml

背面は自分の背中が壁になるので、雨天走行でも濡れることは無いと思うんですが、なんとなく使いたかっただけです。


スプレーを振った後、20分〜30分くらい乾かすと完了なそうで、重ね塗りするともっと効果があるようです。


このスプレーを振ったのが記事を書く数日前。

スプレーを振った翌日が雨だったので、早速効果を体験できると思いましたが、ただの雨ではなくて
とんでもない台風

流石に車通勤しました・・

そしてその翌日は朝から曇天で、いつ雨が振ってもおかしくない空模様。

期待が高まります。


仕事をしている日中は雨がパラパラ。

「これはスプレーの効果を試すのにもってこいだ!」と思っていたら帰る頃には雨が降ってません。


仕方がないので自分でシャワー使って濡らすことにしました

mont-bell SRスプレー テスト

mont-bellのSRスプレーを使って、撥水性がどんなものか自分で水をかけて試してみましたが、とにかく画像を見て下さい

リュック 防水

サイクールパック 手入れ

めっっちゃくちゃ弾いてます!

このスプレーを使う前は、濡れたらベターっと雨が伸びて、カバーの色が変わって浸透していく感じが目に見えていたんですが、これなら相当雨に当たらない限り浸透しない感じです。

ついでにサイクールパック本体にも水をかけてみました
撥水スプレー 効果

撥水スプレー おすすめ

mont-bell 撥水スプレー

これなら通勤時に、もうすぐ目的地へ着くのに雨が降った時とか、いちいち止まってカバーしなくてもそのまま突っ切れそうです。


今の所、テスト段階ではこのSRスプレーかなり良い感じ。

でもホームセンターとかに売っているもう少し安い撥水スプレーとかでも、使った直後は撥水してくれると思います。

比較とかはしていませんが、撥水スプレーの大事な所って

長時間雨に打たれ続けても浸透しないか

とか、

使わない期間が長くても効果が持続しているか

が大事になってくると思ってます。

その辺はこれから検証になってくるんですが、ちゃんとしたアウトドアメーカーが出している撥水スプレーなんで、ある程度しっかりしているんじゃないかと思いこんでます。

値段もしれてますし。

モンベル(mont-bell) SRスプレー 330ML

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

SNSでもご購読できます。

コメントを残す