こんにちわ。いつまでも痩せる気配のないロードバイクダイエット中の@hinkyakuraiderです
Twitterやってるローディーさん、クロスバイカーさん、フォロー頂けると非常に喜びます。
今日は昼ごろから雨の予報だったので、久しぶりに雨天、街乗り用クロスバイクで通勤しましたが、会社へ向かいだしてすぐに感じたことがチェーンの油切れ。
もうシャリシャリと異音がしてやたらペダルが重い
いや、重すぎる!
なるべくロードバイクに乗るようにしているので、細かく歯数を切り替えられるロードバイクのスプロケに慣れてしまっているせいもあるかも知れないのですが、とにかくペダルが重い。
仕事を終えて家に向かう時もとにかくペダルが重く感じ、チェーンの音が気になる。
前にクロスバイクのスプロケットを洗った時にディグリーザーを使って脂分を根こそぎ取って、その後は粘度の低いチェーンオイルを使っていたんですが、やはり雨天に使うクロスバイクだけあって使用回数は少ないのに油分のないカッスカスな状態になってしまいました
写真ではわかりにくいですかね。
チェーンもスプロケの歯にも脂分らしきものがありません。
自転車用具入れを漁って雨天にも使えるFINISH LINEのチェーンオイルWETを塗りたくり。
チェーンにこのオイルを塗った後に近所のスーパーへ買い物に行きましたが、明らかな違いに驚き。
チェーンオイルをちゃんと塗ってやるだけで、かなり自転車のパフォーマンスって上がるものなんですね。
粘度の高いオイルは埃とかがくっついてすぐに真っ黒になるので避けていましたが、ここまで実感できるのならちゃんと定期的に塗ってやろうと思います