前に書きましたが、愛用していたオークリー ジョウブレイカー カベンディッシュが盗難に遭いました
盗難場所も会社内と、いろんな意味で非常に残念でした
暫くは自転車に乗る気にもなりませんでしたが、人の物を盗むカスのことを考えてマイナス思考になるより、趣味などを楽しんで過ごすほうが有意義ですわ
ジョウブレイカーのカベンディッシュモデルが非常に気に入っていたので、他のアイウェアを使う気にもならず、友人が務めるメガネ屋に注文。
昨日届いたと連絡が来たので仕事帰りに早速買いに行きました
同じ店で2つめのオークリー ジョウブレイカー カベンディッシュモデルの購入ですよ・・
壊したわけでも無くしたわけでもないのにジョウブレイカーの2回めの開封の儀を行うとはね・・・
自宅には2つのケースとカベンディッシュ巾着とスペアのノーズパッド
これからは一つは会社に置いて、通勤後にジョウブレを保護するために使います。
今度は盗まれないように肌身離さず持っておき、鍵もしっかりかけますけどね。
やっぱりコレですね。
ロードバイクのカラーなどに合わせたカスタマイズも良いんでしょうが、自分はこのカベンディッシュモデルがお気に入り
派手すぎず地味すぎず。
しかし値段が高い。
Wiggleだと定価は¥30820となっていますが日本だと¥38000??
少し前に価格改定があったようですがそれでも¥33000くらいだった気がします
Wiggleだともっと安く買えるのは知っているんですけどね。
モデルにこだわりがなければ¥13000くらいで買えるジョウブレイカーもあったり、このカベンディッシュモデルも普段は確か¥18000くらいだった気がします
これに関税で2万ちょいくらいで買えるんじゃないでしょうか。
Amazonでも¥24000くらいで買えるので、即日配送などを考えればAmazonも選択肢の1つと考えていましたが、アジアンフィットなどの問題もあるので海外で買うのが正解かどうかもよくわかりません
ネット調べではノーズパッドが違うだけとか、スペアのノーズパッドがアジアンフィットとか、色々な話を目にしましたが詳しいことは知りません
自分の場合、メガネ屋の友人の顔もあるし、そこで買えば偽物や欧米人向けのモデルを掴むこともありません
正真正銘オークリーから取り寄せた正規品のアジアンフィット使用です
そう自分に言い聞かせて納得していました
が!
今朝Wiggleを覗くと更にセールされていて¥16000台
確か関税は16,666円以上だとかかってくるので多少の関税はかかってくると思いますが、ここまで値段の差が出ると欧米人モデルでもなんでも良かったかのような気がしなくもない・・・
まあ今更返品してガイツーする気にもならないし、モチベ上がったのでちょっと頑張って自転車乗ることにしますわ