クロスバイクのテールランプが御臨終しました

  • LINEで送る

こんにちわ。いつまでも痩せる気配のない@hinkyakuraiderです

少し前は晴れ続きでしたが、ここ最近雨や微妙な天気が多く、クロスバイクで通勤する機会がちょくちょくあります

5時過ぎで真っ暗になるんでテールランプは必須アイテムですが、今日は全く光っていない事に気付きました
こういうのって意識するとやたら怖くなってきます。
通勤路は大きな国道も通るので、車はちゃんと気付いてくれるかと怖い思いをしながら帰り、家に帰って電池交換してみると、完全に壊れていることがわかりました
自転車 テールランプ おすすめ

まあ4〜5年は使っていたし仕方ないですね。
本当はPanasonicってロゴとか書いてるやつなんですけどサドルバッグとすれたりしてロゴも完全に消えてるw
自転車 テールランプ 自動

このテールランプはスイッチを入れておけば、周りが暗い時に揺れると自動で光ってくれる優れものなんで、同じ物を注文しました


Panasonic(パナソニック) LEDかしこいテールライト SKL090 ブラック

自分の命に関わる物なんで皆様も家を出る前にしっかり確認を!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

SNSでもご購読できます。

コメントを残す