ケイデンスを意識して十三峠前半に挑戦も撃沈

  • LINEで送る

脚の疲れが取れません@hinkyakuraiderです

坂を登る時にケイデンスを上げるなんてまだ異次元の話なんですが、職場の近くに十三峠という環境なので何となく十三峠の前半行ってきましたハナから前半だけと決めていれば上まで登るほど脚を温存する必要もありませんし、時間的にも会社に行く前にちょっと練習になるかと思っていました

本当に思っていただけという結果に

後からSTRAVAで十三の前半区間調べてみたら気合いれてもだいたいケイデンス65くらいですww
十三峠 ケイデンス

しかしトプローさんから前回の記事で
「いきなりケイデンス75は無理ですが、上げるのを意識して努力するのが大切かと思います。しつこく続ければ徐々に回せるようになってきますよ(^^)」
とアドバイスを頂きましたし、臨時漕会のhiroさんも昔は登れなかったなんて話も。

自分に超甘い性格なんで不安は拭いきれませんが、とにかく継続することが大事なんだということですね。

闇でかなり無理をしても膝が炎症を起こさなくなっていることがめちゃくちゃ嬉しいんですが、それに満足せずにぼちぼち頑張っていこうと思います

軽いウォーキングでさえ膝を潰していたレベルのデブが飯食って酒飲んでも痩せていって膝が痛くならなくなって、人様並に運動できるようになれば他の膝が弱い人やデブの参考になるかも知れないじゃないですか!

まあ本当にボチボチですが頑張ります

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す