こんにちわ。いつまでも痩せる気配のないロードバイクダイエット中の貧脚メタボこと@hinkyakuraiderです
実は今朝、とうとうシマノのスポーツカメラ(ウェアラブルカメラって言うの?)、CM-1000をPBKで購入したんですよ。
お値段なんと¥8525!
超激安です。
ウェアラブルカメラを検討しだすと、どうしてもGoProやSONYのアクションカムがヒットしますが、めちゃくちゃ値段が高い!
確かに高いだけあって、4Kとかの綺麗な映像が撮れるんでしょう。
比べてシマノのCM-1000は、見る人が見れば、世代前のウェアラブルカメラって感じだと思います。
今はテレビやビデオカメラ、ウェアラブルカメラでも4Kとか8Kとか言っている時代ですから。
でも、僕は家のテレビもパソコンモニターも4Kとかじゃないんでハッキリ言って必要ないんです
フルハイビジョンで撮れるなら全く持ってなんの不満もありません!
しかも他社製と違ってCM-1000は本体そのものが防塵、防水使用らしい(ネット調べ)んで、通勤時のドラレコとしてかなり良さそう。
GoProのマウントがそのまま使える(ネット調べ)らしいんで、もちろんロードバイク以外のマリンスポーツや日常で使用しても面白そう。
ANTのセンサーとペアリングしてケイデンスやスピードが動画に表示されるのも良さそうです。
最近はAmazonとかで売っている中華ウェアラブルカメラでさえ1万円程度で4K撮れるなんて話ですが、レビューを見るとコマ数が少なくて4K動画は使い物にならないなんて話も見れます。
って言うより、1万円でよくわからない悪いレビューの多い中華メーカーを買うよりシマノの方が「名前」の時点で何かにつけて信頼度が高いんで、個人的に比較するレベルでもありませんでした。
まだ購入したばかりで手に届いてないんで、レビューなどは当分先になりますが、その¥8500で今朝買ったばかりのCM-1000が、今見たら¥7900になっているじゃありませんか
定価3万くらいのスポーツカメラですよ!!
¥8500が底値と思っていたのに、前から目をつけていて思い切って買った日に値下がりしますか・・・
まあ¥500くらい仕方ないんでとにかく早く送って欲しい。
ロードバイクにスポーツカメラを検討していた人で、4Kとかはまだいらないならこれ狙い目なんじゃないでしょうか。