スプロケのロックリング壊れる(壊した)の巻き

  • LINEで送る

こんにちわ。この前スプロケをガッツリ洗うために外して掃除しました@hinkyakuraiderです

スプロケやチェーンがキレイと気持ち良いんで、スプロケをガッツリキレイにするために全バラシ


一枚一枚キレイに油汚れを落としました

取り付けてみると本当にキレイになりましたよ

でも、ホイールをロードバイクに取り付けてトップギアに入れるとリアディレイラー付近がガタつきます


あれ?なんでやろ??とよく見ると、スプロケのロックリングが真っ直ぐ入ってませんでした

斜めになったままかなりキツく締めたので、外してみるとロックリングのネジが削れてきてます

スプロケ ロックリング 別売り

この後何回閉めようとしても、ロックリングが真っ直ぐ入っていくことはなく・・・

新しいロックリングを買おうとネット徘徊するも売っている気配がない・・・


行きつけのショップに連絡すると、取り寄せてもらえるようなので取り敢えず注文しました。

このままこのロードバイクで外を走るのが怖いので、取りに行くまではローラー用になります

あー強引にやりすぎて無駄な出費です

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

SNSでもご購読できます。

コメントを残す