ゾンダを履いて大阪ぶどう坂に再挑戦

  • LINEで送る

こんにちわ。いつまでも痩せる気配のないロードバイクダイエット中の@hinkyakuraiderです

暫く雨続きでしたが、今日は午後から天気が回復し、夕方には路面が乾いている状態になっていたので大阪は柏原のぶどう坂に再挑戦してきました

ぶどう峠

ぶどう坂は生まれて初めてのヒルクライム挑戦として選んだ峠なのですが、前回はあまりのしんどさに最初のカーブで引き返し、自分自身の貧脚さと心肺機能の弱さを実感したわけですが、ホイールを完成車に付いていたGIANT PR-2からカンパニョーロ Zondaに変更して再挑戦。

上まで登れるなんて夢にも思っていませんが、ホイールが軽くなったことで以前より少しは登れるようになっているかも知れない。

まあ、私の能力よりホイールの能力を確かめるために挑戦したようなものなんですけどね。

この峠を知らない人には何のことやら分からない話ではありますが、今回は前回の限界を超えて、なんとかマンションまで辿り着くことができました
大阪 柏原 ぶどう峠

麓のコンビニから信号を1つ超えて、最初のカーブの時点で心臓は限界近く、呼吸はまともにできずに「匕ー」「匕ー」と自分でも呼吸できているのかわからないくらいの状態でゆっくりダンシング。

マンションを超えてしまうと坂の途中で限界点がきた時に横道に逸れることができないだろうと思い、今日はこれくらいで勘弁してやりました

STRAVAを見てるとこの峠を散歩コースの様に通っている人を多々見かけるのですが、ローディー的にこの峠って楽なものなんでしょうか?

私にはハンパない坂としか思えないのですが。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す