パチスロ「弱虫ペダル」を打ってきた

  • LINEで送る

こんにちわ。@hinkyakuraiderです

健康診断で朝一番に病院へ向かい、9時には検診が終わったので、ほぼ「休日」を満喫しました

普段の日曜日とは違い、完全に一人で過ごせる休日

とんでもない開放感に思えましたよ。


体重がどんどん増えていっているので、ロードバイクに乗って過ごしたい気分もあったんですが、バリウム飲んで下剤を飲むのであまり寒い外をウロウロするのも宜しくありません


かといって、折角の一人で過ごせる時間を家でゴロゴロするのも勿体ない

普段できないことをしようと、結果的にパチンコへ・・


こんな発想しかできない自分が残念だったが、パチンコ屋へ入って台を選んでいると「弱虫ペダル」の台を発見

弱虫ペダル スロット


ここ何年もまともにパチンコなんて行ってないし、北斗以外の台の遊び方なんて全く知らない。

その上「弱虫ペダル」のマンガを知らないんですよ

こういうマンガがあるのは知っていますが内容なんて全く知らないし、登場人物も有名なのを数名知っているくらい。

しかし折角なのでこれを打ってみることに。


最初はリールの状況も熱めの演出も何もわからないので適当に順押ししてましたが、何らかの演出が入っていたのでしょうか、ものの5000円ほどで最初のbigを引きました
弱虫ペダル スロット

ゲーム性もよくわからないまま、演出を確認しながら打っていくと、500枚くらいでこのbigが終わりました


まあ最近の台はこんなものなのかなぁと続けて打っていくうちに、熱めの演出や、何を狙って打つか少しわかるように。

そうこうしている間に何回か当たりも引きました
Yowamusi3

何回bigを引いたか見ていませんが、それなりの回数の当たりを引きました

でもね!

「777」は最初の一回だけで、後は

「総北」「総北」「箱根」みたいな当たりで、引いても60枚くらいしか出ないんですよ

昔の台でいうbarみたいなものなんでしょうか?


良い台ならそっから伸びるんでしょうけど、全部60枚くらいで終了

そりゃ増えるはずがありません


マンガを知っていたら演出でもっと楽しめるんでしょうけど、マンガを知らない自分にはわからず・・

結果、鳴子くんに「食べることも仕事やで」とばかり言われて「俺は食うとんねん」と心で返すだけの台になってました

5円スロットなら遊べたんでしょうけど、ふつうの20円スロットだったので、あっという間に2万が消え、疲れたので家に帰りました


GARMINの腕時計型の心拍計買っとけばよかったわ

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

SNSでもご購読できます。

コメントを残す