パールイズミの汗止めバンド付属の日除けをやっぱり無くした話

  • LINEで送る

こんにちは。夏場は気分さえ向けば雨でもなんでも自転車通勤してます

パールイズミの汗止めバンドが夏場の自転車通勤にかなり必須アイテムとなっていて、コレのお陰でアイウェアを付けたまま汗だくになっても目に汗が入らずに済んでます


夏場にアイウェア付けたまま坂を登っても汗が目に入らなくなり、かなり良い感じです。

ただ、コレ買った時のブログ記事↓
パールイズミ 汗止めバンド レビュー 通勤で使ってみた

の時に不安がっていたんですが、付属の首の日除けのマジックテープが頼りないんですよ。

バンド側はマジックテープの部分が多いんですが、かんじんな日除け側は両端に小さく付いてるだけ

汗止めバンド おすすめ

不要な時や、バンドを洗濯する時に外しやすくなっているのでしょうが、購入時に危惧していた通り走行中に無くなりました

普通に走っている分には外れないと思いますが、僕の場合は自転車通勤時に使っていて、普段はヒラヒラしている日除けが
パールイズミ 汗止めバンド レビュー

バックパックを背負った時に挟まり
Asedome2

前傾姿勢になった時にバックパックに引っ張られる感じで外れたのかと

Asedome3

バックパックを先に背負い、外側に日除けを持ってこないとダメなんでしょうね。
パールイズミ 汗止めバンド

無くしたのは僕のミスなんですが、この日除けだけ買おうと思っても売ってる様子も無いし、問い合わせるのもどこに問い合わせて良いかわからない

パールイズミさん日除けだけ売ってくれやしませんかね?

今度時間がある時に連絡先を調べてみようかとも思います。

ただ、このパールイズミの汗止めバンドを購入した人、購入を検討してる人とかは、日除けは無くなる可能性があるんで注意が必要です

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す