先日届いたパールイズミの汗止めバンドを早速使ってみました
パールイズミのウェブサイトによると、特殊な織り方で汗を後方へ誘導し、顔へ垂れてこないようにしてくれる物
最近走行中に汗が垂れてきて、アイウェアが邪魔で汗を拭えない場面が出てきたんで¥3000程度で問題が解決できるなら安いもんです。
ある程度の汗ならアイウェアを付けばままで余裕
今回使ったのは片道10kmの平坦道の通勤で、大汗までとはいかなかったんですが25℃以上の気温と日差しでロードバイクに乗っていると余裕で汗ばむ状態での初使用レビューとなりますが、バンドは汗でかなり濡れている状態でしたが顔に汗は全く垂れてこず!
快適な通勤をすることができました
最近は信号待ちなどでアイウェアを外して汗を拭っていましたが、バンドのお陰で汗を拭う場面すら無かったです。
「汗を後方へ誘導」ってのはよく分かっていませんが、バンドが汗をしっかりと吸ってくれます
これなら坂を登りながら「汗が垂れてきて目に入って痛いけどハンドルから手を離す余裕がなくて拭えない!!」ってあの場面から開放されそう!!
早く坂でこの汗止めバンド試してみたいんですが中々時間が取れない・・・・・
また坂行ったらレポします。
他にも真夏の35℃近い気温でこのバンドのキャパシティを早く試してみたい。
まだ一度使っただけの汗止めバンドですが、汗を止める効果を実感できたこと以外にも恩恵を感じました
ヘルメットを直接被らなくて済む
おでこからこめかみにかけて直接触れる部分にバンドを合わせて使うとヘルメットが直接肌に触れないんで、ある程度はヘルメットの汚れ防止に繋がるんじゃないかと感じます。
汗止めバンドが汗を吸うんで結局はヘルメットにも伝わっていくとは思いますが、直接被るのとバンド越しだと走行後の濡れ具合が全然別物でした。
ヘルメットをこまめに洗う人にはどうでも良い話ですが、ズボラで放置気味な人には結構良さそうです。
※時間稼ぎにしかならないとは思いますが
首の日除けも役立つ
汗止めバンドだけなら他のメーカーでもう少し安いのも売ってますが、僕がパールイズミの汗止めバンドにしたのは首の日除けも付いてるから
マジックテープで簡単に付け外しできるんで、不必要な場面や洗う時にすぐ外せる仕様です
6月のこの時期でも日差しは強いんで、日よけの効果はモロに実感できました。
首に直接陽が当たるか当たらないかで体感温度はだいぶ変わりますね。
ジリジリって感じがありませんでした
ただ個人的にはもう少し日除けの幅があっても良いのになと思うのと、どうせならここ↓
を全部張り付く素材にして欲しかった。
走行中に、「もうちょい右に移動させたい」と触っていると片方がすぐに外れてしまう・・・・
まあまたすぐに付けれるんですけどね。
通勤で使った限りでは
●汗止め効果バッチリ
●首の日除け効果良し!
●ヘルメットを直接肌に触れずに被れて良い感じ!
というのが感想です
峠や35℃近い気温など、猛烈に汗が出る状態でこの商品のキャパシティを試してまたレポートしたいと思いますが、通勤での使用上かなり買って良かったと思える商品でした