マジで痩せようと思うのでここに宣言します(多分)

  • LINEで送る

こんにちわ。いつまでも痩せる気配のないロードバイクダイエット中の@hinkyakuraiderです

この「いつまでも痩せる気配のない」という文言、いったいいつまで続くのでしょうか

わたくし、このブログを始める少し前の体重は95kgでした
そしてブログを始めた直後は6月で90kg。

ブログを始めたきっかけがロードバイクの購入とダイエットを目指して始め、最初は気合が入っていたものの、8月の23日辺りに82.5kgになってからはずっとその辺をウロウロ。

今日の仕事からの帰宅後に測った時は81.8kg
ロードバイク ダイエット

これで晩飯食って明日の朝測るとまた82kgくらいを彷徨くを繰り返しています

ここ最近は、減量など全く意識せず、3食おやつ付きで食べたいだけ食べる生活を繰り返していて、ロードバイクに乗るのが楽しくて楽しくて、それだけで満足していました

そして坂を登れるようになりたいと思うようになり、脚力や心肺能力以前にまず体重を減らすことを考えようと思い、コレを買ってきました

ダイエット 鳥のささみ

セブン-イレブンの鶏肉です。

ホントはハーブとか付いてないのもあるんですが、味がないと満足感を得ないだろうとダイエット宣言しておきながらいきなり美味しい方を買う始末!

自分自身でも本当に続くか疑問なんですが、取り敢えず

78kg台になるまでコレしか食べないつもりです(多分)

今日は手始めに2つ買ってきました

もし1つで足りなかったらもう1つ食べようと言う魂胆ですが、なるべく食べないでおこうと思います

まずは78kg台!

今回は坂を登れるようになりたいという願望があるので(多分)続くと思います!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. ヤマ より:

    さっさと落とすなら糖質カットつまり炭水化物カットが手っ取り早いですよ
    永遠にカットするわけじゃなくて1週間なり10日と期限を決めてですが

    高タンパク/中炭水化物/低脂質を意識です
    78キロを目指すならタンパク質は78グラム以上
    あとは野菜とかで補強するといいかも

    完全カットはかなり効果出ますが短期間だけで…

    1. 貧脚メタボ より:

      ヤマさん有難うございます!
      やはりタンパク質と野菜重視の食生活が手っ取り早そうですね

      自分に甘い正確の自分でどこまで気合を入れることができるか自分でも見物なんですが、どうしても近くの峠を登りたいと思っているんで頑張ってみます!

      いつかはヤマさんみたいな豪脚になりたいです

  2. ロミオ より:

    食事を制限するとかなりストレスが掛かるそうですので、
    身体に無理のない様に頑張って下さいね!!!
    ちょっとした空き時間で出来る体幹トレーニングもおすすめですよ♪
    http://www.fitnessjunkie.jp/archives/295

    1. 貧脚メタボ より:

      ロミオさん有難うございます!
      リンク先のページをEvernoteにクリップさせて頂きました!
      気力が続く時は頑張ってみます

  3. あげどうふ より:

    どうか無理のない程度で!頑張りすぎると体にも精神にも堪えますからね。

    それにしてもその鶏肉、うまそうっすね…(*´∀`)

    1. 貧脚メタボ より:

      あげどうふさんご心配有難うございます!
      自分に甘〜い性格なので、無理しようとしてもできないと思いますのできっと大丈夫です(笑)
      しんどいと感じたら、きっとスナック菓子食べて「やっぱムリ〜」とか言ってると思いますw

      坂を登りたい気持ちが持つか、空腹が勝つかの勝負です

コメントを残す