地球一周や2個以上鍵をかけるとか、ロードバイクの鍵問題って悩みが尽きないですね
複数人でのライドならコンビニに寄る時も順番で入ったできますが、せっかく遠出して美味しそうな飲食店に入るのに順番とか味気ないですし・・
私は一人ライドが中心なのでちょっとコンビニに寄る時もなるべくガラス張りのところに立てかけて入ってます
(最近は面倒で鍵してない)
鍵を複数持って走りに行くのも重量とか荷物になる問題もあって、一体どうすれば良いのかまだまだ検討中なのですが、ネットでちょっと興味をもった自転車用の鍵がありました
頑丈で、振動によって大音量アラーム、そしてアラームが鳴った時にBluetoothで接続されたAndroidやiPhoneなどのスマートフォンに通知してくれる鍵だそうです
初めからロードバイクを盗む気の悪いやつってバイク用のUキーでもぶち切る道具を持っているようですし、ダメな時は何をしてもダメというイメージがありますが、この鍵ならコンビニや飲食店で買い物や食事をしている時でもアラームが鳴った瞬間ダッシュで外へ駆け出し、クリート付きのシューズでドロップキックを喰らわせて盗難防止できそうじゃないですか。
記事の下に貼ってあるリンク先で動画も見れますが、大きいハンマーでボコボコにしてもアラームは鳴っているので、こちらからアラームを止めない限りバイクを盗もうとしている輩が壊してアラームを止めるのは無理そう。
この鍵なら一人ライドでもかなり安心感をもって飲食店に入っていける気がするのですが。
出資を募っているようなのですが、お金を払うとなると私の英語力では少し怖い部分もあって凄く悩んでいます
どのプランで出資すればこの鍵が手に入るのかな・・・
英語力アリアリの方翻訳して一緒に出資しませんか
詳しくは(英語ですが)
99ドルの出資から製品を入手できますが、
残念ながらこの製品は北米とヨーロッパにしか発送してくれません。
どうしても欲しければ、転送サービスを使うしかありませんが、
更にハードルが上がっちゃいますね…。
きっち様。コメント及び翻訳有難う御座います
非常に嬉しいです。
数千円出してぶち切られて終わる鍵を使うなら1万円でもこの鍵のほうが一人ライドで安心できますよね
しかし日本に発送してくれないなんて落とし穴があるとは残念です
成功していつかAmazonでも販売してくれるのを祈るしかありませんね
本当に有難う御座いました