ロードバイクにiPhoneをマウントして動画が撮れるか試してきた

  • LINEで送る

こんにちわ。いつまでも痩せる気配のないロードバイクダイエット中の@hinkyakuraiderです

Twitterやってる自転車好きさん、フォロー頂けると非常に喜びます。

以前に、ロードバイクにiPhoneをマウントして動画が撮影できないかと考えたことがあります

以前の記事

ロードバイク用の動画撮影機を買う金がないんでiPhoneでできないかと

ロードバイクに乗っている時の動画撮影機器と言えば有名ドコロはGoProとかアクションカムとか、他には中華製のお安いGoProもどきとか。

GoProとかアクションカムはピンキリとは言ってもお値段が中々高いですし、お安い中華製と言ってもやはり1万円くらいはして、マウントとかバッテリーとか考えたらそれなりの出費になってしまいます。

私はサイコンにもiPhoneを使っているんですが、iPhoneって写真も動画も撮れるじゃないですか。

じゃあiPhoneがGoProの代わりになったら出費無しでやりたいことができる!

前の記事を書いたのが2月6日と結構前なんですが、怪我続きで全然乗れない間にそんな想像をしたことさえ忘れていて、ふと思い出したんで試してきました。

先に結果を言っておきますが、ハッキリ言ってiPhoneをマウントして動画を撮影することは

無理

いや、一応撮ることはできますが、手ぶれ補正とかないんでとてもじゃないが見れたもんじゃありません

一応動画貼っておきますが、数秒で見るのを止めることをお勧めします

おっさんが(*´Д`)ハァハァ言いながら峠を登りだして、バテて引き返すだけのブレブレ動画だったんですが、あまりにもブレているんで短縮しました。

ホンの数秒でもご覧頂いた方にはお分かり頂けたでしょうか。

とてもじゃないが見れた動画ではありません

ってことで、ロードバイクに乗っている時に動画撮影したいんならおとなしくスポーツ向きの撮影機を買いましょう

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. さいちゃん より:

    ども、こんばんはです
    僕もiPhoneユーザーですがこんな記事こそタメになるw
    グレープ狩りの厳しさを表現するにはいいかもしれんですが、見事にブレブレですな!
    動画編集はけっこう時間かかるんで凝り性の人にはええかもしれんですけども、まずはGARMINかなぁと思います!

    1. 貧脚メタボ より:

      さいちゃんさんこんばんは。
      恐ろしいほどにブレブレですよねww
      僕が動画撮ってもホントに誰得動画になってしまうんで、やはりGARMIN狙いで行きます!

コメントを残す