久しぶりにぶどう〜のどか村行きましたが微妙な成長

  • LINEで送る

こんにちわ。@hinkyakuraiderです

日曜日の早朝、くろだいさんがリビエールに来ているとのTweetを見たので、久しぶりに顔を合わせておきたいとリビエールにダッシュするも

Tweetの流れを見てるとFRAT錬に行ったんだろうと思いましたが、自分の脚で十三峠の麓に行くならギリギリ間に合うかどうかの微妙な時間

逆回りすれば何処かで合流するだろうとぶどう坂へ向かいました


あまりハァハァする気分でも無かったのでのんびり坂を登ります。

まあ頑張って登ってもタイムはあまり変わらないんですけど。


後からSTRAVAでぶどう坂の結果を見ると、のんびり登っただけあって凄い時間かかってました

Budou 1


去年は23分とかで、「今年中に20分ギリするぞ!」とか言っちゃってたんですけどね〜

タイムは酷いものですが、自分でもハッキリと自覚できる成長もあるんです

それは息と心拍数。

初めてぶどうを登りきった時とかは息も脚も死にそうになりながら25分以上かかっていましたが、最近はゆっくり登れば息を切らさずに登れるようになってきました

心拍数は120から130台

Iki1


まだ話をしながら登るとまではいきませんが、息が苦しい状態にならずに登れるようになったのが結構嬉しかったりする

とんでもなくレベルの低い話ではありますが、これでも自分にとっては少し成長したんです笑


以前なんて「今日は引き返さずに登れるかな?」とか言ってましたし。

そして頑張らずにしんどくならない登り方をしているので変電所も通り過ぎてそのままのどか村へ。

朝早すぎるとのどか村の自販機使えないんですよね

ボトルを持ち歩かない派なのでそのまま自販機を求めて信貴山の中へ。

自販機を発見するも値段設定にビビる

暫くFRAT錬御一行をここで待っていたんですが、そもそもここを通るのかもわからないので降ることに。

帰りは変電所でチェルシーさん御一行を発見したので少しダベり。

Twitterを見るとラグさんやこうぞうさんがリビエールに来ているというTweetを発見してリビエールに向かうも既に誰もいない

そしてそのまま帰るという何しに出たのかわからない日になりましたw

まあぶどう坂くらいならゆっくり登ればハァハァならずに登れるのは確認できましたし、今度は32Tシャマルで行ってみようと思います

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す