久しぶりに休日ポタリング(サイクルモード&嗜みライド裏山ライド)

  • LINEで送る

こんにちわ。いつまでも痩せる気配のないロードバイクダイエット中の@hinkyakuraiderです

Twitterやってる自転車好きさん、フォロー頂けると非常に喜びます。

本日3月6日は万博公園でサイクルモードがある日ということで、Twitterのタイムラインもその話でイッパイ。

前夜祭ライドを楽しむツイートや、サイクルモードで満を持してロードバイクを購入したツイートなどなど、見ているだけでも非常に楽しい。

数日前までは自分もサイクルモード行く気満々でしたし、背中の傷が癒えない状態でしたが電車か車で嗜みライドの皆さんとも合流して交流&ぴにゃおステッカーを頂いたりしようと考えていた所、今年受験生となる娘が塾を変更するからどーたらこーたらで自分も脚を運ぶ必要が出てきたためサイクルモードに行けない状態になってしまいました。

正午から予定だらけとなってしまったため、早朝から久々に休日ポタリング

予定では泉北方面を少し彷徨くだけにしようと思っていたんですが、いつの間にか堺から南下、泉大津から外環と走ってました

しかし慣れないを走ると急に自転車が走れる道が無くなっていたりして非常に走りにくい!

まあ、100km足らずのポタリングとなりましたが、自分に超不向きな坂も沢山あり、想定以上に復活ポタリングできて良かったかなと。

今頃皆さん嗜みライド楽しんでいるだろうし、その後サイクルモード行くんだろうと思うと非常に羨ましいです

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. あげどうふ より:

    こんにちは~
    体の不調も回復に向かってるようでなによりです!
    いい季節になってきたのでガンガン乗りましょう♪

    このルート、ぼくはしょっちゅう使ってます。てか、前日も通ってましたw
    外環は河内長野に近づいていく道中でおもいのほか勾配がきつくなりますね。
    しかも道幅狭いくせに交通量が多く、トラックが真横を猛スピードで通るので非常に危険で走りづらいです。
    旧の170号に逃げる手もありますが、そっちも勾配きついんですよね~
    外環で大阪1周とかしてみたいけど怖くてできません^^;

    1. 貧脚メタボ より:

      あげどうふさん!こんにちは!
      職業上、車で走れる国道しか道を知らないんで、どうしてもピンで走るときは国道ばかりになってしまうんですが、国道って以外と道が狭くてトラックだらけなんで怖いですよね笑
      そうした理由もあって、ロングライドは日・祝の早朝ばかりなんですが、泉大津から河内長野に向けての道は走りにくすぎて驚きました!
      今度は北のほうを攻めてみようと思います

コメントを残す