今日の朝坂錬

  • LINEで送る

こんにちわ。@hinkyakuraiderです

今日も無駄に早起きしましたが、冷え込みが緩く感じたので軽く早朝坂錬行ってきました


仕事の都合で今日は早めに家を出る必要があるのでぶどう坂変電所まではやめて高井田方面から前半のみ。

頑張ったつもりではありましたが、結果は

Sakaren316


10分44秒と、以前と比較して1分以上遅くなってます


年末から体重が5kgアップしていて、暫く乗っていなかったので体力も落ちてますが、苦手な坂に更に苦手意識が出てきました


昨日の仕事帰りも久しぶりに十三峠の前半だけ行ってみたんですが、それも1分近くタイムは落ちてました


そろそろ32T導入をリアルに検討する必要が出てきましたが、幸い?にも32Tを導入するにはリアディレイラー、チェーン、スプロケを新調する必要があり、金欠の今はまだ手が出ません


体重を落としながらじっくり検討していこうと思っていますが、今日のぶどう錬を振り返って気付いたことが。

ずっと心拍数150以上だったりするんです

Sakaren3162


一般の人からすると、「お前どんだけレベル低いねん」という話ですが、自分の記憶では去年は心拍150なんて心臓が潰れそうなくらいハァハァしてたと思うんですが、これは心臓が少しだけ耐えれるようになったのか、デブったから負担が大きくなったのか?


真相は知りませんが、坂を登れる人って、登っている時は心拍数が猛烈に高いイメージがあるので、自分でも続けていれば心拍170とかでも登り続けることができるようになるのだろうか?

まあまずは体重を元に戻すことを目標にしながらボチボチ頑張ります

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す