こんにちわ。アイウェア盗難の精神的ダメージが抜けないどころか日を追う毎にイライラが募ります@hinkyakuraiderです
自転車通勤をする気も失せ、自転車に触らない日々が増えてきましたが、しょげてばかりはいられないし、気温的にも乗りやすい時期になってきたので久しぶりに休日ライドしてきました
目指した場所は奈良 広陵町に新しくできた焼きたてのパン屋さんGRECOです
奈良県北葛城郡広陵町馬見という所ですが、竹取公園のすぐ近く。
坂が嫌いなので、明らかな坂道を避けて国道165号線で大阪から奈良へ向かいましたが、普段車では気が付かない緩やかな坂が長くて中々しんどい
大阪から奈良へ向かうなら穴虫の方が楽なのかな?
しかもバイパス沿いを走れば一気に広陵町へ向かえると予測していましたが、自転車だと途中で歩道橋を登らないと進めない場所もあったので、今後のルートを検討する必要がありそうです
「今後」と言うのは、行った先のパンがめちゃくちゃ美味くて今後も買いに行くつもりなんですよ
行ってみると、想像していた以上に大きな建物で、駐車場も広く、テラス席などもあります
流石にサイクルラックはありませんでしたが、テラス席の横に自転車を置くことができるので、目が届く場所に自転車を置いてテラス席でゆっくり焼き立てパンを食べることができる環境です
一部ですがパンの写真も撮ってきました
写しきれていませんが、パンの種類も大量でしたよ。
とにかく凄い人で、駐車場は大きめなのに入りきれず順番を待っている車までいるレベル。
この日はテラス席で食べていたのですが、その最中もひっきりなしにお客さんが来てましたよ。
リアルに一度訪れることをおすすめします。
何より自転車を目に届く場所に置いてゆっくり食べる席があるのが嬉しい
自転車が見えない場所にしか置けない飲食店はそれだけで候補から外れてしまいますからね。
堺浜、ぶどう坂、十三峠以外に向かえる先が1つ増えました