こんにちわ。いつまでも痩せる気配のないロードバイクダイエット中の@hinkyakuraiderです
Twitterやってる自転車好きさん、フォロー頂けると非常に喜びます。
徐々に、日を追う毎に寒くなってきていますね
自分は夏用、冬用と両極端なグローブしか持っていません
寒がりなんで、家を出る時は暖かい冬用グローブで「寒いよりいいや」と出るんですが、20分もしない間に汗だく。
そこまで風が冷たい季節でもないんで、走っている時は気づきにくいんですが、コンビニ等に寄ってグローブを外すと手も汗でボトボトなことに気付きます
使っているグローブが0℃対応を謳っているやつですからね・・・・
クロスバイク時代からお世話になっているグローブで、年期物なんでもうボロボロになってきていますが、まだまだコレで冬を乗り切ろうかと思ってます
パールイズミの0℃対応グローブって今ではデザインなども大幅に変わっているみたいですが、コレでもかなり寒さは凌げるし、ポンポン買い換えるには高すぎる
まだまだこいつと一緒に自転車通勤頑張りますよ。
ショップ巡りして型遅れで安いの売ってたら買い換えようかな。
しかし11月に入ったばかりだと、大阪では朝は寒い時で12℃とかなんですが、昼は20℃以上の日が多く、仕事帰りは熱いι(´Д`υ)アツィー
やっぱりそれぞれの季節に合った物を使わないとと思ったりしますね。
そして今日も最低気温11℃とかの中、0℃対応グローブで通勤します