こんにちわ。いつまでも痩せる気配のないロードバイクダイエット中の@hinkyakuraiderです
Twitterやってる自転車好きさん、フォロー頂けると非常に喜びます。
6月末の方にロードバイクを購入していらい、毎週200km走行を意識しながら(絶対とは言ってない)ボチボチ走っているわけですが、ブログに記録しているように中々体重が落ちません
元々95kgあったことを思えば落ちてはいるんですが、停滞期というやつと自分の意志の弱さからたいした食事制限をすることもなく82kg辺りを相当長い期間ウロウロしていたわけですが、このころは焦らずロードバイクを楽しむ日々を過ごしていました
しかしどれだけ走っても82kg辺りから下がることなくずっと過ごしていると、圧倒的な筋力不足から代謝率が悪すぎることが原因ではないかと腹筋ローラーなる道具を購入して軽く使っているだけで停滞期を抜けることに成功
この頃は、腹筋ローラーに多少の時間を奪われるので一週間の走行距離が200kmには届かないものの、150kmは走っていたわけです
しかし今週は色々と忙しく、ロードバイクに乗れてない上に空腹感にも耐えられずに食べまくるという日々を過ごし、金曜日だというのにまだ走行距離は26kmほど
今日はガッツリ雨ということで今週は100km走るのも微妙な雰囲気。
とにかく食べまくってるし、さぞ体重も増えているだとうと、久しぶりに体重計に乗ってみると最高記録を更新してました
82kgで停滞していた時より5kg近く減ってきてます。
運動して食事を少し控えめにしても減らないのに運動せずに食べてる時に限って体重がおちてるなんてどう考えてもおかしい
まぁ増えてるより良いんですけど。
骨折で入院すると短い期間でも歩けないくらい筋力が落ちるといいます
筋肉は…何もしないとすごい勢いで落ちます…ぜ
そして脂肪よりも筋肉は重いから落ちる時はガツンと落ちるという体験談です
でももしかしたら筋量が上がって代謝が上がり脂肪が燃えてきているという可能性も!!
見た目がブヨブヨなんで筋力アップの確認ができませんが、腹筋ローラーが結構前の方に進めることができるようになってきたんで多少は効果が出ているものかと!
早く立ちコロってやつができるようになりたいです
おおぉっ!!!
かなり減ったのもあれですが、数字が素晴らしいですねw
いわゆる停滞期?みたいなやつだったんじゃないですか?
勢いでこのまま徐々に落ちていってくれると非常に嬉しいんですけどね。
82kgより5kgくらい落ちてきているんでぶどうを攻めたら多少は違いが出ているか楽しみです