AmazonからDHバーの発送トラブルによりキャンセルからまた買うものを悩む

  • LINEで送る

こんにちわ。毎日毎日Amazonや海外通販を徘徊して物欲で頭が混乱している@hinkyakuraiderです

先日Amazon.comでDHバーを買ったんですけど、登録していたクレジットカードが昔のもの?か何かで支払い方法を更新してほしいみたいなメールが届いていました


3日以内に更新しなければキャンセルされる旨が記載されていたわけですが、ここで色んな事が頭をよぎります


「俺に本当にDHバーって必要なんだろうか?」

使ってみたい欲望はあるんですが、普通に考えて使う場所がありません

昨日もDHバーを使うことを想像しながら自転車通勤していたんですが、信号や横道がなく、ガッツリ走れる距離がほんの数キロメートル

後は信号や横からの道があるところばかりで、急ブレーキができない状態で走ることはできなさそう


練習場所としては、自分の住んでいる地域に堺浜という一周5km程度の周回コースがありますが、平日は仕事で行くことが困難なので、結果としてほぼ使うことがなさそう


でもどんなものか使ってみたいという願望もある


ここで一旦欲望を落ち着かせて、自分に必要なものを考えてみることに。


現在GARMINの520(英語版)を買おうかどうかすんごく悩んでいるんです(ほぼ買う方向)が、ロードバイクに取り付けているセンサーはGIANTのANTとBluetoothの両対応。

でもドロップハンドル化しているESCAPE号はBluetoothセンサー。

GARMINサイコンを導入するならESCAPE号にANTセンサーを買わないと、ESCAPEに乗る時はスマホサイコンという状態になってしまいます

ここでもすんごく悩むんですよ。


GIANTのステーに取り付けるタイプのセンサーなら安くてANT企画なんですが、何故かここでもGARMINのセンサーに目が移ってしまいます


精度に差がないなら安くて良いはずなんですけどね。



このGARMINのセンサーなんですが、日本のAmazonだと¥9500もするんですね!!

高すぎじゃないですか??

でもAmazon.comなら$59。

一ドル100円計算なら5900円と少しお安い。


せっかく好意で頂いたドルなんで、普段から活用できるこっちにするべきかなぁとか思ったり。

優柔不断な自分にイライラしてますwww

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す