KUREのチェーンオイルを買ったのですが

  • LINEで送る

タイトルそのまんまですが、KUREの販売するロードバイク用チェーンオイルを買いました。

本当は通勤時のパンクに備えてco2ボンベを買いに出かけたんですよ

Amazonや楽天だと安く買えるのはわかっていますがどうせお金を落とすなら顔馴染みのショップで落とした方が良いかなと思っていました

そんな気持ちでショップの店主にco2ボンベの値段を聞くとなんと倍の値段!

ちょいと低所得サラリーマンには倍の値段は手が出なかったです

しかし買う気満々で店に入っているので値段だけ聞いて店を出る勇気も無く、「色々必要な物があるんですよ」なんて話をしながら出費を抑えて購入したのがKUREの自転車用チェーンオイル

KURE chain lube ドライ

でもAmazonならコレ買うお金で目的のco2ボンベが買えたという、、(泣)

しかし今までは雨の日でも乗れるよう、クロスバイクには粘度の高いオイルを使っていたのですが、ロードバイクは雨の日に乗るのは控えようと考えているのでドライオイルも必要だったから良しとしよう。

ちょっと不安な所があるとすれば、今まで使っていたのはフィニッシュラインのチェーンオイル

Amazonや楽天でも多くのレビューがあって使用者が多いことが伺えちょっと安心感があります

しかし今回購入したKUREのチェーンオイルってレビューが無いんですよ

【KURE】【クレ】【潤滑】【整備用ケミカル】CHAIN LUBE DRY チェーンルブ ドライ【自転車メンテナンス】【“Made For Speed”シリーズ】

なんで?

あのKURE556のKUREですよ

誰もがお世話になったことがあるでしょ?

皆んなじゃんじゃん使ってもっともらしいレビュー書いて安心させてくれよ

買ったからには使いますけど。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す