こんにちわ。いつまでも痩せる気配のないロードバイクダイエット中の@hinkyakuraiderです
Twitterやってる自転車好きさん、フォロー頂けると非常に喜びます。
とうとうローディー御用達のアイウェアブランドオークリーのジョウブレイカーを購入しました!
完全に勢い以外の何者でもないんですが、友人が店長をするメガネ屋に丁度欲しいと思っていたジョウブレーカーがあったんで、これは買うしか無いかなと。
オークリー ジョウブレーカー 開封
箱を開けるとまずケースがお目見えするんですが、かなりコンパクトな箱。
今までOGK PRIMATOを使っていたんですがかなりケースの大きさに差があります
ケースが小さいんで自転車通勤者にとっては少しでも荷物のカサが減らせるんで良いですね。
ケースを開けるとジョウブレーカーがお目見え。
猛烈にカッコいい!付けるのが私で申し訳ない!!
実はわたくしこうしたアイウェアとか全く知識がなく、見た目だけで選択したようなものなんですが、後々Twitterでお相手してくださる方々に教わったことでしたがこれガベンディシュモデルと言って有名なロードバイク選手と共同開発したやつのようです。
オークリーのサイトとか見てると、レンズとかもスポーツによって様々な透過度の物が選んだりとかできる?ような感じっぽいんですが、これはロードバイク用のPrizm Roadってレンズで透過度は20%のものらしい
同梱されていたのはノーズパッドの予備?と巾着袋とおまけでもらったメガネ拭きなんですが、友人曰くこの巾着袋もメガネ拭きだそうな。しかし巾着袋もカッコいい
ジョウブレイカーはノーズパットやレンズの交換が楽とか、耳の部分(名称は知りません)の長さが簡単に変更できるとか色んな記事を見ましたが、買ったばかりなんでレンズやノーズパット変える必要もなく、長さも最初から良い感じなんで使い方はまたいつかしっかり勉強しようかなと。
OAKLEY JAWBREAKER インプレ レビュー
OAKLEY JAWBREAKERを購入した次の日、45kmほど走ってきて感じたことですが、
とにかく見やすい!
専門用語を並べるプロチックな表現は思いつきませんし、他のアイウェアと比べて何がどう違うかと細かく表現できませんが本当に見やすい。これは初心者でもハッキリと違いを感じることができるレベル。
快適すぎてツイッターでも思わず呟くレベル
オークリー視界良さ過ぎ!
— 貧脚 (@hinkyakuraider) March 19, 2016
アジアンフィットとか言うアレかどうかわからないがめちゃくちゃフィット感良い!
— 貧脚 (@hinkyakuraider) March 19, 2016
今まで使っていたOGK Primatoも新城幸也選手との共同開発モデルというやつで、2万円を超える中々お高い物だったんですが、視界の良さ、フィット感供に全然違うと感じます。
レンズ透過度の違いがどうとか初心者の自分には何とも言えないが、見るからにフレーム上部の幅とかノーズパット付近の造り、レンズそのものの大きさなどが違うんでこの辺の恩恵なのかな
OGK Primatoも曇り防止の換気穴とかスポーツサングラスの湾曲したフレームなど、機能面では同じように考えられた造りで良いんですが、フィット感と視界の良さが別物過ぎる!!
そして個人的に大きく良いと感じたのがレンズの部分とかが大きいんで、顔のデカイ人でも似合ってくれる!
これは何気に顔のデカイ人種には嬉しい。
そして何よりもカッコいい!
私はレースに出たり、普段から一分一秒を削る走りをしているわけじゃなく、のんびり気の向くままにポタリング派なんでそこが大きいかな。
チャリは見た目から入りますよ
※ミルク基地さん絡んだこと無いのにパクってごめんなさい!!
これでモチベーションも上がり、ガンガン乗りたいのに脚がまだ痛くてそんなに乗れないのがツラいんですが、とにかく買って良かった。満足度完璧です。
カカカカカッコイイ!!!見た目大事です!w
レンズが大きいので前傾姿勢になっても視界が広いですよね。
やっぱそれにすればよかったかな・・・
ぼくが使ってるのは、オークリーのレーダーロックってやつです。
最近だとプロ野球選手なんかもやたらと使ってますね。
このモデルはフレームだとかが自分好みの色にカスタムができるってのがウリだそうで、もともとはジョウブレイカーを買いに行ったんですけど、
カスタムもおもしろいかもと思ってレーダーロックにしました。(色を決めるのに2時間くらい店で悩みましたw)
その時はジョウブレイカーが発売したてで、カスタムはなく既存の5種類くらいのカラーしかなかったんですけど
その中で群を抜いてかっこいいのがカベンディッシュモデルですね♪
それを選ばれた貧脚さんのセンスは素晴らしい!
(今オークリーの公式HPのぞいたらジョウブレイカーもカスタムできるようになってますね・・・そうなるのはわかってはいたが・・・くそー!!!w)
あげどうふさんありがとうございます!
そう言ってもらえると嬉しいです。私自身はアイウェアの知識がないんですが、Twitterなどでも本当に皆さんカベンディッシュモデルと仰っていて有名なアイウェアなんですね。
何気に購入したアイウェアでしたが、ローディーの皆さんが知っているアイウェアってだけでも鼻高々で乗ることができます笑
ただ、リアル貧脚でメガネ負けしているんで体力強化頑張ります