年末が忙しすぎたことや、年が明けてから猛烈な寒さ(北の人からすれば全然ですけど)により、ほとんどロードバイクに乗らなくなってしまいました
唯一の自転車通勤も少しサボリ気味
そして、自宅の開いている部屋を自転車部屋にするべく頑張っているのですが、中々片付かずに未だ完成しないまま、三本ローラーやマットを畳んでしまったのでローラーさえ乗らない日々が続いています
体重は増加を続け、ズボンがキツくなってきました
まだ体重は良いんですよ
問題は膝です
運動をせずに、脚が弱ってしまうと、また少し運動しただけで動けないくらい膝が痛くなるのが恐ろしい
これはどうにかローラーを活用して、脚の筋力を少しでも維持しなければと思っていた矢先、ラグさんからとあるお誘いが
@hinkyakuraider @space_sonic903 貧脚さんもZwiftしようぜ!w
— ragu@72.2㌔㌘ (@ChariRagu) January 23, 2017
ローラー練習のデータをパソコンゲームと連携させて遊ぶZWIFTは前々から気になっていましたが、色々な葛藤があって気になっているまま試せていません
ロードバイク、センサー、パソコン、ローラーと、基本的な道具はほぼ揃っているのですが、まず最初に使用しているのが三本ローラーなんですね
三本ローラーでもzwiftはプレイできるみたいですが、多くの人はどうせならzwiftと連携して負荷も変わるローラーが欲しいと思うんでしょうね。
でも自分の場合はそんなんじゃないんです
三本ローラーは玉が痺れて長時間乗れないんですよ
元々体力も無ければ脚力もありません
そして大事な根性もありません
普段のライドでも人様に付いていくことができないのに、ゲーム上でさえも
「玉痺れたんで先行っててください!すいません」とか言うことになってしまう
じゃあ固定ローラー買ったらという話ですが、中古品などを見てもそれなりの値段してます
金を出してローラー買って、月額制のzwiftを初めたとして、自分の精神力でクソ暑い夏でもプレイするのだろうか?
夏だけ退会して、データを引き継いで冬にまたプレイできたりしないのだろうか?
色々考えていたんですが、結果的に、まずは最低限の出費でzwiftを始めてみて、続くようなら固定ローラーも検討してみようかなと。
そんなワケで、今日の早朝にAmazonでANTドングルをポチりました
GARMIN純正ではありませんが、値段も安く、問題なく使用できるとAmazonで沢山レビューがあります
予定では朝にコンビニで料金を支払って、明日にでも届くと思っていたのですが、18:00現在で未だにコンビニで払うためのメールが来ません!
そう言えば以前、Amazonでスプロケを買った時もずっと支払うためのメールが来なくて、キャンセルと注文を何度も繰り返した記憶があります
まあ、zwiftのお試し期間をフル活用するために、登録は2月11日と12日の連休を利用する予定なので、ボチボチメールが届くのを待つことにします